軽自動車
会社のワンボックスの軽を借りて通勤していましたが、なにやらロスの多そうな音ではありますが、ギャーンという唸りをあげるエンジン、結構いい音がしていますね。
遮音材が少ないということもあるのでしょうが、給排気音も結構するようで、なかなか勇ましい感じです。ふと思ったのですが、このまま×3で12気筒2000ccエンジンを造ってやると、パワーもトルクも全く期待できない駄エンジンではあるでしょうが、音だけは結構いい感じになるんじゃないでしょうか?
まあ、イマドキそんな変態な車を造るメーカーも無いでしょうが、最近手堅い車しか無いので、面白い車、見たいなぁ。自分はバイクもスーパースポーツに乗らないように、スポーツよりの車でも、ホットハッチ(5ドア専門)ばかり乗ってきましたが、アクセル踏むとハンドル取られたり、重量バランスが悪くてコーナーで暴れるような車のほうが、アベレージ速度は低くても楽しいと思っています。速いより楽しい(頭を使って走る)優先なのは、バイクと一緒です。
音と雰囲気だけの遅い車でも自分的にはOKなんですけど、世の中そんなものが欲しいなんていう人はそうそういないですもんネェ。フェラーリは隣に乗ったことが何度かありますが、あれもロスの多そうなノイズの多いエンジンですが、確かにあの音は良いと思いました。V12のFRのベルリネッタ、遅くてもキレイな姿と音なら欲しいかな。
と言いつつも、やっぱり大きい車は好きじゃない自分は、1500(トルク型)くらいの5ドアの楽しいの、があれば十分なんですけどね。
| 固定リンク
コメント