ちょっと飛びましたが、
トライアンフ宇都宮に行ったことで、いろいろ書いてきましたが、他にも気になるバイクはいろいろあって楽しかったですね。向かい側にある外車のショールームも興味深いものがありましたが、二千万円の車(フェッラーリ)なんて買えないので、冷やかしにも行きませんでした…。
トライアンフのタイガーは、あまりにも大きいので微妙な気もしましたが、まとまったデザインとロングツーリングには良さそうな雰囲気で、三気筒はイヤというのでなければ、BMWのGSより個人的にはオススメかな。革新的なBMWもいいですが、オーソドックスな構成で、三気筒のキャラクターが好ましい(フラットツインは色気が無い)こちらも捨てがたいからです。でも足つきは微妙かも?
MVアグスタ。デザインもカラーリングも変わらないので旧い感じがしてしまいますが、どうもニューモデル(マイナーチェンジ)は出し続けているようです。何しろGPで活躍したMV(名前だけとはいえ)です。ぜひレース(スーパーバイク)でも活躍してもらいたいものですが、なかなか現実は厳しいようですね。
ハーレーの88。一度は乗ってみたいかな~、と思いつつも、その大きさ重さには腰が引けてしまいます。もてあまして降りちゃう人も結構いますしね。1200も260キロもあるなんて…。ビューエルは一度試乗しましたが、ダメ、個人的に合わないです。新型はハーレーのエンジンじゃないみたいで、こちらは結構興味があります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)