無事帰宅
大雨の地方があったりするのに、申し訳ないほどの日差しと暑さの今日のもてぎ。おかげさまで無事帰ってくることができました。今日は暑すぎてグリップ落ちるくらいの温度でしたが、幸いなことに転倒者が非常に少なかったようで、みなさん楽しく一日を過ごせて良かったですね。
個人的にはフロントブレーキパッドが無くなってしまい(本当は秘密、です。注意書きに書いてあるしね)、最後の一本はリアブレーキ主体でフルブレーキングする羽目に…。裏のストレートエンドで、何回もリアロックしたのは申し訳なく思います。まだ4000キロしか走ってないし、昨日見たときはまだ大丈夫そうだったのですが。
ここ一年で300キロくらいしか走っていないのに、なんだか今日は非常に乗れている感じでイケイケだったのがいけなかったのかも。ストレートはまったくハエが止まると形容されるほどゆっくりなので、緑ゼッケンでもブレーキングでがんばるしかない、というのがねぇ。試乗で乗ったスーパーデュークRは、それはそれは速くて(確実に倍以上速いね!)曲がって(どこからでも曲がれるってス・テ・キ)と、まあ勝負にならないものをどうにかしようってんですから、どっかには無理がかかりますよね。
デュークが自分のバイクだったら、赤ゼッケンでも結構走れそうですが、まあ通常時に過剰すぎる性能は危険ですし、なによりその後乗ったボンネビルのマッタリ感の素晴らしいこと!遅くてもいいや(実際右から、左から、抜かれているときはこの限りではないのですけど)と思わせるだけの魅力があるってことなんでしょうねぇ。
まあ、なんやかんや書きたいことはありますが、昨夜は2時間半しか寝てないので、とりあえず今日はもう寝ることにします。ちなみに今日のもてぎ、キャンセル待ちのあまりの多さに、1時間延長してクラスが一つ多い(緑が二つ)という変則的なものでしたが、待ち時間が長い分ゆっくり休めて個人的には嬉しかったかも。試乗もできたしね。ボニー系はもちろん僕一台(トリプルは3台くらいいたかな?)、モトグッツィは0というのは寂しかったですけどね(BMWのスーパーバイクとベネリ・トーネイド、デスモセディチ2台はいましたけど)。
| 固定リンク
コメント