ちなみに、
今回のライパ、家族連れというか、同伴者連れがかなり多かったですね。女性を連れてくる方は前から結構いたように思いますが、今回はかなり子供の姿を見かけました。なかには一人で子供だけ連れてきた人もいましたが、クラッシュしたらと思うと心配ですね。自分が注意していても貰い事故ということもありますからね、気をつけないと。
それにしても、やはり結構年齢層が高いですね。ライダースクラブの読者も高いほうが多いのでしょうが、次の世代が育ってきていないということに不安を覚えるのは自分だけでしょうか?若い世代をどうやって巻き込んでいかが、ライパに限らずバイク関係の課題でしょうね。BMWやドゥカティのお店とかはお客さんを集めてきているようですが、国産のお店も頑張ってもらいたいところです。
そしていつも書いてるような気がする食事関係ですが、これは残念ながら毎年少しづつインスタントが増えていますね。まあ、それでも那須に行ってた頃の食事よりはずっと美味しいとは思います。自販機が品切れになるほどの暑さでしたから、水飲み場があると嬉しいんですけどね。
最後のじゃんけん大会は、走行終了とともに帰ってしまうので毎度ながら参加できません。そして、今回の写真は予定では7月30日よりサイドリバーのHPで公開。なんだかんだ書いても、すっかり化けの皮を剥がされてしまう、ある意味恐ろしい全員(?なのかな)公開のこれは、自分のダメさ加減を見るためにも結構便利であるのです。
| 固定リンク
« サーキット試乗車 | トップページ | 電池切れ »
コメント